にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ にほんブログ村 写真ブログ アマチュアカメラマンへ にほんブログ村 写真ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログを検索

2017年10月4日水曜日

使い方によっては良いモバイル機器のWiMAX2端末もあります。

よく価格ドットコム等でWiMAX2の機器は繋がらない、詐欺契約とか書かれたり解約方法とかをblogに書く人もいますが実際は、繋がりにくいことはないし詐欺契約ではないのある。

東京都内の地上ではほとんど使用が可能で繋がりにくいことはありません。

部屋の中で使用する場合は日陰の窓際に置くことで電波の入り方が変わります。

最新のNECの端末の場合はクレードルを使用することで電波の入りが極端に良くなります。

外でノートパソコンの使用が多いい方はSpeed USB STICK U01とU01をWiFiルーター化するTriprouterをお勧めします。

ノートPCを使用する時はSpeed USB STICK U01を使用して他の機器と接続する時はSpeed USB STICK U01をTriprouterにドッキングすればモバイルルーターになるのでお得です。

ノートパソコンで使用する場合は、Speed USB STICK U01を使用したほうが安全です。
WiFiモバイルルーターはWiFiでノートパソコンと接続する関係上どんなにWiFiモバイルルーターのセキュリティーを強化しても接続用のパスワードを盗まれてしまうこともあります。

WiFiで接続したいときだけWiFiモバイルルーター化するほうが安全です。

あたしが良いと思うWiMAX2端末は上記でも書きました、Speed USB STICK U01とTU01専用のTriprouterです。

個人でも購入する方法がネット検索すれば多く出ますので参考にしてみてください。

Speed USB STICK U01をUQコミニケーションズの WiMAX2に契約している方はUQのWiMAX2用のシムカードで使用する場合はグローバルIPの設定設定をSpeed USB STICK U01のAPNに設定すれば使用ができます。*

 *上記のU01使用方法は自己責任でご利用ください、管理人は一切責任を取りませんのでご了承ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿