にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ にほんブログ村 写真ブログ アマチュアカメラマンへ にほんブログ村 写真ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログを検索

2017年9月20日水曜日

Windows10標準のメールソフトでのYahoo Japanメールの同期問題の解決方法

 Windows10標準搭載のメールソフトで日本のYahooメールを自動登録し使用していると必ず同期エラーとでてアカウントを見直してくださいと表示されるので「!」の部分をクリックするとアメリカのYahooメール自動設定画面が出てくるので下記のことをしたら同期エラーがなくなりました。

【どのように日本のYahooメールの同期エラーを回避したのか】
1、同期エラーの「!」が出た場合には左のアカウント名の上で右クリックしてアカウント設定に入ります。

2、メールボックスの同期設定を変更をクリックします。

3、メールボックスの同期設定内のメールボックスの詳細設定をクリック

4、受信と送信サーバーアドレスの後ろにあるサーバーポート番号を削除し一番下の完了ボタンをクリックてそのあとに出る保存ボタンもクリックして終わりです。

これでアメリカのYahooメールサーバーに接続しに行かなくなります。

日本のYahooメールをWindows10標準搭載のメールソフトで使用している皆さんは試してみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿