にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ にほんブログ村 写真ブログ アマチュアカメラマンへ にほんブログ村 写真ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログを検索

2017年9月30日土曜日

ビジネスマン、ビジネスウーマンにお勧めモバイルノートパソコン

【仕事編】
最近ではiOS11にアップデートしたiPad Proで仕事ができると話題になっていますが、そう簡単にいきません。
なぜならiPad Proで仕事するならクラウドを多用しないといけなくなります。

クラウドサービスもいくつもあり無料で使用可能容量は数十GBしか使用できないのと、クラウドサービスもサーバー設置場所の回線速度に依存されてしまうためアップロードやダウンロード速度が遅い場合があったりメンテナンスや障害復旧中で使用ができない場合もあります。

iPad Pro単体で仕事を完結させることは不可能に近いんです。

iPad ProにはUSBポートがないのでUSBメモリーに入れたデータを読み出せないからiPad Pro単体で仕事を完結できないのでビジネスマン、ビジネスウーマンの大半が重いノートパソコンを持ち歩いていると思います。

電車の中で立って使用しても邪魔にならないノートパソコンはビジネスマンやビジネスウーマンにとっては荷物を減らせる重要なアイテムです。

WordやExcelやPowerPointとメール、インターネット、SNS多用するビジネスマン、ビジネスウーマンにお勧めのモバイルノートパソコン↓

それは「GPD POCKET」です。*下記は本体写真です。

「GPD POCKET」の特徴
・7インチのモバイルノートパソコンになります。
・画面サイズは1920*1200 7inch (Corning製 Gorilla Glass3)
・キーボードは英字キーボードでキーの一部の配置は独特です。
・CPUはATOMの4コアになり動作は快適です。
・バッテリは省電力設定で無線機能を使用する場合は、約7時間の使用が可能です。
・USB3.0ポート×1と電源と併用のUSB-Cポート×1が搭載されています。
・無線機能も日本で使用するための技適を取得されています。
・CPUはIntl  Cherry Trail Atom Z8750 2.4-2.56GHzを搭載
・本体はアルミ削り出しボディーです。
・メモリーは8GB
・ストレジー容量は128GB eMMC
・バッテリー容量は7000mah(平均12時間稼働)
・Wi-Fiは802.11 a/ac/b/g/n
・Bluetooth4.1塔載
・ポートはUSB TypeC (PD対応),USB TypeA3.0,MicroHDMI,3.5mmヘッドホンジャック

【日本正規販売元】
・日本代理店はリンクスインターナショナル
・Dent(GPD POCKETの優勝修理もおこなっています)
・MCM JAPAN(Amazon販売のみ)

【販売店】
・現状販売店はツクモ本店(リンクスインターナショナル取扱い品)
・Dent on-line shop
・Amazon

AmazonでGPD POCKETを販売しているショップは保証がないのが多いいですし発送も1ヶ月以上かかるところがほとんどです。

Dent on-line shopか秋葉原ツクモ本店で購入をお勧めします。

Microsoft OfficeはWindowsストア版のMobile版の使用をお勧めします。
office365を使用している場合はMicrosoft office Mobileのフル機能を使用できます。

GPD POCKETはモバイル機器の決定版と言って良い製品です。






2017年9月24日日曜日

PQIとドスパラデジノスのUSB指紋認証機器には最高のセキュリティーグッズか?

PQIとドスパラデジノスでUSB指紋認証機器が発売されました、どれだけ制度が上がったかチェック。

【PQI】
・世界最速0.15秒で指紋認証する「PQI Lockey」
・USBドングル形状した指紋スキャン認証装置なので扱いやすいです、Microsoft Windows 10の機能の一部のWindows Helloに対応します。
・独自の生体認証スキャン技術を搭載し、認証時間は0.15秒という高速になっています。

・サイズも小さいのでUSBポートに接続してもじゃなまにならないです。
・難点は店頭で販売していないのでAmazon等の通販サイトで注文する必要があります。
PQI指紋認証Amazon販売サイト



【ドスパラデジノス】
・PQI同様最速1秒以内で指紋認証します。
USBドングル形状した指紋スキャン認証装置なので扱いやすいです、Microsoft Windows 10の機能の一部のWindows Helloに対応します。
・最新の指紋認証チップを搭載しているのでPQI同様扱いやすいです。
・サイズもPQI製とほぼ同じです。

販売店は、全国(秋葉原店は本店のみ)のドスパラで販売しております。
ドスパラUSB指紋認証販売サイト


PQI製、ドスパラデジノス製のUSB指紋認証ドングルをWindows10で使用する場合はアニバーサリーアップデートにアップデートしないと使用できないパソコンもあるそうです。

現行で各社で販売中のUSBの虹色認証が可能なUSBカメラは大きいし持ち運びには適していないし制度がいまいちでであるし小型化はまだまだであるので、現行製品で最強のパソコンセキュリティーグッツはUSB指紋認証機器えある。

両製品を使用してみて分かったこと起動には手軽に使用できるUSB指紋認証ドングルの制度はいままで発売されたUSB指紋認証ドングルの中で一番で登録した指紋のスキャンの失敗はありませんでした。

パソコンのログイン時のパスワード守るためならUSB指紋認証のドングルをお勧めします。

2017年9月20日水曜日

Windows10標準のメールソフトでのYahoo Japanメールの同期問題の解決方法

 Windows10標準搭載のメールソフトで日本のYahooメールを自動登録し使用していると必ず同期エラーとでてアカウントを見直してくださいと表示されるので「!」の部分をクリックするとアメリカのYahooメール自動設定画面が出てくるので下記のことをしたら同期エラーがなくなりました。

【どのように日本のYahooメールの同期エラーを回避したのか】
1、同期エラーの「!」が出た場合には左のアカウント名の上で右クリックしてアカウント設定に入ります。

2、メールボックスの同期設定を変更をクリックします。

3、メールボックスの同期設定内のメールボックスの詳細設定をクリック

4、受信と送信サーバーアドレスの後ろにあるサーバーポート番号を削除し一番下の完了ボタンをクリックてそのあとに出る保存ボタンもクリックして終わりです。

これでアメリカのYahooメールサーバーに接続しに行かなくなります。

日本のYahooメールをWindows10標準搭載のメールソフトで使用している皆さんは試してみてください。

2017年9月19日火曜日

超話題のガジェット機器「GPD POCKET」

今、ちまたで話題のガジェット機器「GPD POCKET」を紹介します。

【GPD社とは】
中国の深センにある小型ゲームPCを開発販売している会社です。

【GPD POCKETにはどんな特徴があるの?】
・本体が小さい(画面は7インチ)で重さ480g見た目はMacBook Proの小型版

【性能は】
・ゲーム中心にやる方にはおすすできないスペックです。
・CPU:Atom/メモリー:8GB/ストレジー:128GB eMMC/USB3.0のAタイプ/USB-C+PD+DP
・バッテリーの持ち:メーカー仕様値10時間/実際:約11時間(無線機能を一切使用しない場合)、約8時間(無線機能を使用した場合)
・日本で使用でいるように技適も取得されています。

【本体の形は】

【どんな人に向いてるの】
・SNSで情報収集や発信している人、ブロガー、MS-OfficeやメールやWeb観覧をする人、オーディオPCとして使用する方、Amazonプライム等のサービスで映像を見る方

【使用してみての感想】
・小さくて荷物にならないのでどこえでも持っていけるたのもしいPCです。
・電車の中で立っていても使用ができタブレット、スマホ感覚で使用ができたので助かっています。
・キーボードは多少カスタマイズしないと使いやすくなるしPCをカスタマイズする勉強にもなりました。
・外に行くときは大きなパソコンを持っていくとは邪魔になるし専用のアダプターなのでバッテリー切れになると使えないけど、このPCはiPadが充電可能なモバイルバッテリーを使用すれば充電できるのでいろんな場面で使用できて1日をハッピーにしてくれるPCです。
・ドスパラデジノス製USB指紋認証を使用すれば他人にPCのログインパスワード知られることがなくなったので買ってよかったです。

【日本での発売は】
・2017年9月下旬にツクモで先行販売しその後家電量販店でも発売します。
日本代理店はリンクスインターナショナルです。

こんなに素晴らしいUMPCのGPD POCKETはサブPCとしては最強です。
話題になってるからといって使用目的がなく購入すると損をします。

あたしは、ブログの更新やWeb閲覧、メール等の目的があるため購入して良かったです。