にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ にほんブログ村 写真ブログ アマチュアカメラマンへ にほんブログ村 写真ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログを検索

2016年9月22日木曜日

スマホをiPhoneからAndroidに機種変しました。

iPhone7に使用と思いましたが、シャッター音が大きいでやめてGoogle Nexus 6pに機種変しました。

Nexus 6pは5.7インチの有機EL液晶、8コアbit CPU搭載、3GBメモリーなのでサクサク動作します。

最新のAndroid OS7にアップデート可能です。

いろんな人がユーチューブやブログでレビューしていますが、レビューアーがいうほど悪いところはないと思います。

10月4日にGoogleの発表会があり、最新のNexusが出るとかですが発表予定の最新機種より1個前の熟成したNexusの方が よいと思います。

ある意味Nexusをレビューする人達はスペックチュウばっかりなのであてになりません。


あたしが店頭でNexus5X(LG)とNexus6P(ファーウェー)触ったので簡単にレビューします。

 5Xは前機種のNexus5バッテリーの容量がほぼ一緒でスリープ時でもバッテリーの減り方が速いしバッテリーセーバーを使用してもバッテリーの減り方が速い気がします。
指紋認証の感度はよいです。

不満な点は動作がもたつくところが見られた点です。
 

また、Nexus6Pは動作サクサクでバッテリーセーバーをONにするとさらにバッテリーの持ちがよい。
指紋認証は5Xと同じものを使用してるので感度はよいです。

バッテリーも容量が3000mAだいなのでもちはよいです。

不満な点は 画面がつるつるしすぎて液晶保護フィルムをしないと滑ってろくに操作できない

総合点ではNexus6Pの方が2年たっても古びることがなくサクサク使用できる点です。


0 件のコメント:

コメントを投稿